■ 平成16年4月
創業。「前田組」として建築、プラント、橋梁などで足場工事を専門に施工する。

■ 平成20年2月
佐世保重工業様において足場工事を始める。

■ 平成20年11月
佐世保重工業様において取付工事、溶接工事を始める。

■ 平成21年11月
名村造船所様において取付工事、溶接工事を始める。

■ 平成22年7月
大島造船所様において塗装工事を始める。

■ 平成27年7月
「サンテル」に会社名変更、組織変更。

■ 令和3年3月
新電力バンク佐世保支部として小売り電力に関する仲介、斡旋を始める。

■ 令和3年3月
光触媒抗菌ナノゾーンコートを開始。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、地域のお客様や事業所の安心・安全を支えるため、光触媒による抗菌・抗ウイルス施工を展開しました。
官公庁、病院、オフィス、店舗、介護施設、学校、車両など、多くのお客様にご利用いただきました。

■ 令和3年~令和4年
西肥バス様の全車両に施工
ラッキータクシー様のグループ会社全車両に施工
地域の安心・安全を守るための大規模な取り組みであり、全車両施工を完了したことは当社の誇りです。
4年間の施工実績をもって事業は終了しました。
しかし、当時培った衛生管理や環境改善のノウハウは現在の業務にも活かされています。
西肥バス抗菌施工の番組紹介はこちら。

■ 令和5年6月
まごころ弁当させぼ本店として高齢者向け配食サービス事業所の1店舗目をオープン

写真ギャラリー

光触媒抗菌の施工風景/佐世保市
テレビ佐世保の取材風景/佐世保市/光触媒抗菌
佐世保市/光触媒抗菌/サンテル

→ サンテルの「事業内容」はこちら